屋根も雨どいも
“今すぐ安心”。

清水区の安心サポート

見積り無料。
無理な営業は一切いたしません。
女性や高齢の方にも分かりやすい説明を心がけます

代表挨拶

1978年、清水市(当時)生まれの46歳です。
生まれも育ちも清水で、現在は祖父の代から続く板金の仕事を受け継ぎ、3代目として活動しています。

大学卒業後は東京や大阪で約10年間、アパレルメーカーやIT企業で営業職を経験しました。
全国のスーパーや不動産会社を担当し、多くのお客様と商談を重ねる中で【お客様目線】の大切さを学びました。

2011年に清水へ戻り、この仕事を始めてからは、住宅の屋根や雨どい、ベランダ屋根などの小さな工事を日々行っています。
最初は慣れない作業に戸惑うこともありましたが、次第に仕事の奥深さとやりがいを感じています。
「小さな工事だから悪いかな」と思う方も多いですが、私はそういうご依頼こそ丁寧に対応したいと考えています。

お問い合わせいただいた工事には、私自身が現場へ伺います。
最初から最後まで責任を持って対応いたします。

現在は家族とともに清水で暮らし、趣味は植物を育てたり自然の中で過ごすこと。
地元で安心して頼める存在でありたいと思っています。どうぞお気軽にご相談ください。
サカイ商会 代表 酒井大智(ひろとも)

こんな事があったら、ご相談ください!

雨どいが外れた
雨どいが外れたり、垂れ下がったりして水が漏れてしまうのはカッコいいものではないですね。交換しなくてもいい程度なら、即日の施工も可能です。
ベランダの屋根が飛んだ
台風シーズンなど、ベランダの屋根板が飛んでしまう事がよくあります。古くなって不安であるなら、シーズン前に交換するのもご検討ください。
トタンが錆びて困る
劣化したトタンは錆びの茶色が目立ち、他の箇所への色移りなんかも心配です。また、何かの拍子に穴が開き、雨漏りなんて事態にも。早めの対応をご検討ください。
雨どいから水漏れ
詰まりによるオーバーフローや接着不良によって水が漏れてしまう事があります。雨どいの定期的なチェック・清掃も大切です。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Step.1
お問い合わせ・見積もりは無料です
メールやお電話にてお問い合わせください。しつこい営業は一切いたしませんので、ご安心ください。
Step.2
現地調査・ヒアリング
日時を決定の上、一度現場の下見をさせて頂きます。その際、お客様のご予算や要望をお聞きします。
Step.3
見積もり作成・ご提案
お聞きしたご予算・ご要望を基に最適なプランを提案いたします。
Step.4
発注・工事・引き渡し
こちらもプランにご納得された上で、発注を頂きます。その後、日程調整の上、施工・引渡しとなります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

事例紹介

雨漏りの大規模補修から、ベランダの屋根交換まで。
様々な種類の工事、承ります。

予算や状況に合わせて、お客様に最適なプランをご提案いたします。
しつこい営業は一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください。

ガレージ壁交換

Before

After

経年劣化でトタンも脆くなり、塗装も剥がれている箇所がありました。古いトタンは全て撤去、開口部に新しい
C型鋼を追加して塞ぎました。途中にポリカーボネート製の波板を挿入する事により明かりも確保。見た目もシックに生まれ変わりました。
【施工費目安 15万円~(㎡数、施工条件により変動します)】

ベランダ屋根板交換

Before

After

経年劣化により脆くなった波板。この状態では、強風や大雨などによって破損の恐れがあります。そこで、古くなった板を全て撤去して新しいポリカーボネート製の波板へ交換。明かるくなり、飛んでいく心配もなくなりました。
【施工費目安30,000円~(㎡数、施工条件により変動します)】

雨トイ部分補修

Before

After

何らかの理由により外れてしまった雨トイを新たな部材を用いてつなぎ直します。
【施工費目安15,000円~(総延長、施工条件等により変動します)】

ツル性植物の撤去

Before

After

放置して屋根の上まで伸びてしまった植物を伐採、撤去しました。
【施工費目安30,000円~(高所作業が伴うなど、施工条件によって変動します)】

よくあるご質問

  • Q
    問い合わせ後に、しつこい営業をされないか心配なんだけど・・・。
    A
    問い合わせ後の返答も、お客様が指定された方法でのみ行います。見積もりの提示後も、こちらから連絡する事はいたしません。他の業者さんとの相見積もりもとって頂き、じっくり検討ください。
  • Q
    発注後から工事施工までの期間はどれくらい?
    A
    その時の状況によって異なりますので、都度確認の上進めてまいります。台風直撃後など、非常に込み合う事が予想される場合は、予めその旨をお伝えした上で進めます。
  • Q
    専門的な事が分からないので、いろいろと不安なんだけど・・・。
    A
    価格につきましては、しっかりと相見積もりを取ったうえでご判断ください。工事の内容などは、極力専門用語は使わずに、皆様に理解しやすい説明に努めます。大学卒業後より、長年営業職に就いておりましたので、【お客様目線】は染み付いております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
2025年9月24日(水)

ここ数日で一気に季節が進み、本格的な秋って感じになりました。
秋分の日も過ぎて、ここから日もどんどん短くなっていきますね。
9月は例年ですと台風シーズンとも呼ばれていますが、静岡ではここ3年ほどは大きな台風には
直撃されていませんね。
その分、ゲリラ豪雨や突風の被害が大きくなり予測がしづらくなっています。

お家のガレージや物置のトタン、古くなっていないでしょうか?
ペラペラしていて、強い風で剥がれてしまいそうになっていませんか?

少しでも気になるなら、お見積りは無料ですので
お気軽にお問合せください。

概要

屋号
サカイ商会
住所
424-0935 静岡県静岡市清水区沼田町8-2
TEL FAX
TEL 090-9159-3628  FAX 050-3488-8073
E-mail
sbkj3rd@gmail.com
取得資格
建築板金一級技能士 高所作業車 玉掛け 職長 安全衛生責任者 アーク溶接 ほか
備考
特別労災保険加入 賠償責任保険(ビジサポ)加入
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 090-9159-3628)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。